緑マナがでない

カードゲームについてかんがえてます

【MTG】モダンで博打だナヤウィノータ(仮)

あけましておめでとうございます

前回の記事からかなり期間が開きましたがなんやかんやMTGを続けておりました

あれからモダンでエルフを組んだりパイオニアに手を出したりとしていたんですが、私生活の方で色々あったので心機一転じゃないですが日々のモチベーション維持のためにこんなんやりたいな〜ってデッキを考えてみました。

 

クリーチャー

4 極楽鳥
4 下賤の教主
4 復活の声
2 裕福な亭主
4 選定された平和の番人
4 歴戦の紅蓮術士
4 刃の歴史家
4 血編み髪のエルフ
4 軍団のまとめ役、ウィノータ

エンチャント

4 鏡割りの寓話

土地
2 乾燥台地
1 耐え抜くもの、母聖樹
1 魂の洞窟
1 銅線の地溝
2 森
1 感動的な眺望所
1 平地
2 剃刀境の茂み
1 聖なる鋳造所
2 反逆のるつぼ、霜剣山
2 踏み鳴らされる地
1 寺院の庭
2 吹きさらしの荒野
2 樹木茂る山麓
1 成長の揺り篭、ヤヴィマヤ

サイドボード
2 耐え抜くもの、母聖樹
2 ポータブル・ホール
3 夏の帳
2 ドラニスの判事
2 第三の道のロラン
2 月の大魔術師
2 忍耐

 

モダンではあまり見かけないウィノータを主軸としたコンボデッキです。言わずと知れたパイオニア出禁のウィノータでモダンのイカレた人間達を踏み倒しちゃおうってコンセプトです。

 

採用カード

とりあえず肝になりそうなところだけ書きます。

人間クリーチャー

選定された平和の番人は団結のドミナリアで追加されたかなり新しい人間クリーチャーです。

ローテーション前のスタンダードにいた精鋭呪文縛りと似た効果ですが、こちらは手札にないカードも指定できる上に2枚目以降も縛るという腐りにくい効果を持っています。

3マナというのも大変素晴らしく、ウィノータが出る直前のターンに露払いができますし、モダンにいる3マナ4マナ帯の化け物共(工作員や突発などの続唱、オムナス、独創力)に対して負荷をかけることができます。

ウィノータの固有色にもマッチしているため迷わず4投ですね。

 

モダホラ1が生んだ赤のアドマシーン、通称歴パイです。

ルーティングで手札の質を上げつつ土地以外を捨てればウィノータの玉も確保できます。

素キャストでも2枚目以降のウィノータを探しに行けるため、ハンデス等でウィノータが抜かれてもこのカードのお陰でリカバリーが効きやすいです。

赤というのもマッチしていて4投です。

 

スタンの頃から併用されていたウィノータコンボの必殺技です。

めくれれば打点が倍になるため突然の死が相手を襲います。

色拘束がキツいためハンドに来ると最悪ですが歴パイの弾になるためギリセーフです。

一応4投してますがモダンだと諸説あると思います。

 

ここからはサイドカードになります。

最初はEDH民と続唱使いが顔をしかめるドラニスの判事です。

ウィノータからでは最速続唱には間に合わないためハンドに来るのが1番良いですが、2枚目以降の続唱やもたついた動きをした相手にはかなりの確率で負荷をかけられると思います。

 

緑の存在意義を奪いかねない第三の道のロランです。

バイアルやウルサガを叩き割りたい時に入れます。地味にドロー効果があるのでワンチャン力もあります。

 

特殊地形だらけのモダン環境を見下ろす血染めの月が人間になったやつです。

このデッキ自身もかなり特殊地形を詰め込んでるのですが、多色コン等に当てればそのまま勝ちまであるのでリスクを考えても入れた方がいいと思います。

生物になったことで孤独が当たってしまうのが少し弱いです。

 

人間以外のクリーチャー

平成ではブイブイ言わせてたらしい血編み髪のエルフです。

最近は3マナ続唱ばかり使われるのであまり見ないのですが、このデッキはウィノータが使えなかった場合のサブプランとして採用しています。

歴パイや番人がヒットすれば実質ウィノータですし、それ以外のクリーチャーでも最低限お得です。ウィノータと違ってハズレないのも偉い。

ウィノータ展開後に対しての全除去に切り返す場面でも1枚で2枚になるこのカードは鬼強いですし、色的にも緑を足すだけで良く、マナ域も同じ4マナとお互いに補い合える良いカードだと思います。こいつ自身も人間以外なので速攻で殴ってウィノータ誘発の弾になったりもします。

 

ドラゴンの迷路トップレアだったやつです。

擬似的な除去耐性でウィノータ着地までの場持ちが良く、クリーチャーが横並びするこのデッキではトークンも相性が良いです。

 

擬似的なマナクリ能力とクリーチャーの着地誘発でのライフゲインが染み渡る1枚です。

ウィノータについて調べるまで全然知らなかったんですが、人間じゃないらしいのでウィノータが誘発します。

MTGプレイヤーが裕福な亭主と聞いて思い浮かべるカードの6割はエッジウォールの亭主です。

 

 

マナクリの皆さんです。

色が合っているのとウィノータが誘発するためこの2枚を採用しています。

 

その他

生物以外では反逆のるつぽ、霜剣山がハチャメチャに相性がいいです。

 

ウィノータがいれば3マナで唱えられて、速攻を持つスピリットが2体出てくるため12枚もめくることができます。鬼強いです。

 

所感

身内で対戦してみた感想ですが、マーフォークのようなクロックを出してそれをサポートしながら早い段階でライフを詰めてくるデッキには不利かなと感じます。恐らくURデルバーを筆頭としたクロックパーミッション全般きついと思います。

反面ミッドレンジやコンボデッキにはかなり感触が良かったです。特にオムナス系には番人と月ハメもあってかなり有利だと感じました。

土地や採用する人間でかなり改良の余地があると感じてるので、ある程度まとまったらまた記事にします。

何かの参考になれば幸いです、では。